2025.10.14 11:33発表会のお手本演奏の話10月になると大好きな映画の「リメンバー・ミー」が観たくなります。メキシコの「死者の日」(日本でいうところのお盆)というイベントがモデルになったディズニー映画ですが、日本の夏と違って向こうは秋に行われるそうです。Risaピアノ教室の発表会は毎回一番最初に講師がお手本演奏をします。初めて出演される生徒さん向けに、入退場やお辞儀の仕方のお手本...
2025.10.09 10:21最近の悩み事。こんにちは♪Risaピアノ教室です。都内でピアノ指導を行うようになってから、本当にありがたいことにたくさんの生徒さんに出会うことができました。その中で最近特に強く感じていることがあります。「現代の子どもにどうやって練習をしてもらうか」です。私のところにお通いいただく生徒様の多くが、月曜日から日曜日まで下校後何かしらの習い事で埋まっていて、...
2025.05.04 08:533月4月のできごとこんにちは♪Risaピアノ教室です。3月と4月は春の新規募集の人気な時期!……なのですが、ピアノ教室としても個人としても少し立て込んでいる日々を過ごしていたため、ブログの更新がおろそかになってしまいました。個人的な話が多くなってしまいますが、春を振り返ってみようかなと思います。⚫︎確定申告1月末に発表会があると、確定申告の準備がギリギリに...
2025.01.06 10:47新年のご挨拶&発表会の準備こんにちは!Risaピアノ教室です。新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。12月は発表会の準備に追われ、バタバタと過ごしているうちに年が明けていました…!年明け1番最初の仕事は発表会に使う楽譜の製本とプログラム影アナウンスの原稿作成とお名前の読み上げ動画を作ることでした。レッスン業以外の仕事で始まるの...
2024.08.26 05:43江戸川花火大会こんにちは!Risaピアノ教室です。先日行われた江戸川花火大会の日、ちょうど江戸川区での出張レッスンのタイミングで、綺麗な花火を見ることが出来ました。レッスン終了直後から、生徒さんや保護者のみなさまと一緒に花火を見ることができるなんて、本当に贅沢な経験だなあと…感謝しきれません。素敵な機会に恵まれてとても幸せでした。夏の最後に最高の思い出...
2024.08.26 05:33胃の治療のお話こんにちは!Risaピアノ教室です。今日はとても個人的なお話になってしまうのですが…胃カメラを受けてきたお話をしようかと思います!実は春先から胃の調子が良くなく、満足に一人前を食べられない…なんだか苦しいけどよくわからない…外に出るのがちょっとつらい…という日々が続いていました。今まで受けたことのない胃カメラを初めて受けることにしました。...
2024.08.09 09:20神楽坂のお祭へこんにちは♪Risaピアノ教室です。7月下旬に行われた神楽坂の夏祭りに足を運んでみました。物凄い賑わいで、阿波踊りや通りを行脚する盆踊りは何年も見ていなかったので圧巻でした!屋台も、よく見かける屋台というより神楽坂のおしゃれなケーキ屋さんやパン屋さんがその日のために作ったホットドッグなどを店の外で売るなどしていて…大変お洒落な出店でした。...